Pinvalとは、2015年より販売を開始したピンバッジ専門ブランドです。
おかげさまで、これまで2,000以上のユーザー様より好評を頂いております。
Pinvalの由来
Pinvalの名前の由来は、ピンバッジを意味する「Pins」と、付加価値を意味する「Value」とを合わせた造語から来ています。
「Pin+Val」=「Pinval」としました。
Brand Story
元来、ピンバッジ部品は手芸量販店で販売していました。
しかし、当時はどちらかというとマイナーな存在で種類も少なく、また価格もかなりの高値で売られている状態でした。
「ピンバッジ」は魅力的な表現方法・製品であるにも関わらず、ピンバッジ用パーツが行き渡りにくい環境の影響で、
ハンドメイド作家様に普及し難い状況が続いていました。
そんな状況を打開すべく、Pinvalでは買いやすい小分け~100個単位にして販売。
入門者から玄人作家様まで、納得して頂けるラインナップを揃えました。
また、カラーバリエーションも
・シルバー(ニッケル)
・ゴールド
・アンティークゴールド(金古美)
・ガンメタ
・ピンクゴールド
・世界初のレッドメタリック
などを販売し、ブランド名通り「PinのValue」を作り上げてきました。
Pinvalは、今後もPinでValue(付加価値)を作り続けていきます。
沿革
2015年6月…前身となる「Sawswing」を立ち上げ
2015年11月1日…ブランド名を「Pinval」として運営スタート
2016年3月…「男前ピンバッジ」販売開始
2016年9月…世界初のレッドメタリックピンバッジ発売開始
2017年10月…ロゴデザイン一新
2018年12月…メルカリにおいて総オーダー件数が1,000を突破
2019年6月…minneにおいて総オーダー件数が1,000を突破